★まほプリ
2作振りの初動2人スタート
イメージ絵見る分には、まああざといw
16年2月7日スタート、ということで、Go!プリは全49~50話で乙ということに。50話行ったらフレッシュ以来。まだはるかがロイヤルマジェスティしてないのを考えると恐らく全50話かな、と

★ジュウオウジャー
イーグル、シャークはおるけどパンサーはいないし、そもそも5人。むぅ
各戦士名もだけど特にロゴに凄まじい復古感を覚えた。いいねこういうの。うん、すごくいい
で、今回のベテラン枠は寺島進さんですか・・・。なんか特にトッキュウジャー以降、人選に本気出し過ぎな気がするですが・・・。そして武井壮は出ないのか



とりあえず今は、Go!プリが名作として無事完走できることを期待するのみです(^ω^)
昨日ははまナルズ@里吉に出陣
シールドは案外自然な流れで青緑ができるも、相手のデッキパワーに抗えないマッチが2つほどあり、兄弟決戦()に勝ってなんとかベスト8へ
コンスピラシードラフトはピックもゲームも面白かったけど、凄く時間食うので多分もうやらないと思います。楽しいんだけどね、ありゃ確かに日本じゃ流行らんわ

時間切れもあって最終成績は6位で終了だったようです
賞品は新年早々受け取りに行かせていただきます>はま屋さんへ私信


2015年もるんにゃんをよろしくお願いいたします
・・・物理的にMTGとか続けられるくらいには仕事とか頑張らんと・・・
いわゆる「mtgcommanderドットnet(真の大本営)」さま的にはどうなんだろ、という話

http://mtg-jp.com/publicity/0010847/


どうやら5色のデッキそれぞれにいらっしゃるそうで、内容等が気になる反面、上記のことも気になってしょうがないです
「統率者=伝説のクリーチャー」という根本原則を真っ向から壊すわけですから、たとえ「カード上のルールテキストは基本ルールを上書きする」としても、これってどうよ? ってことです


まあ、製品として発売されるってことは、OK頂いてるってことでしょうし、
「統率者として使うに値する」ものなら、まあ、使うかもですけどね・・・w
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=2389

はま屋のプレリなので、”何かある”かもしれませんが、何があるかは松本店店長である私にもわかりません。
お楽しみ(?)に。


逆に、このWebページの作りで”何もない”を期待する方が無理があるという罠ww


フォント変わる件もあるから久々にプレリ出たいなー。むしろ深夜なら出れるなー、と思ったが、12日の昼前に定期通院の予約入れてたのをついさっき思い出してorz

13日が多分お仕事になるので深夜プレリ潰えると可能性下がるなー・・・
出たいなー、体力キツイけど頑張ってみっかなー(´∀`)
地味に《復仇》と《マグマのしぶき》が採録されている辺りにWoTCの本気を感じたww
なんつーか、普通に嬉しいwwwww(´∀`*)

どうしようかな、やっぱ1箱は開けるべきだなー
ちなみにコンスピラシー購入はやめ。ペロペロ男爵さんの過去記事に準えれば、箱ばかり押さえても面子押さえられなきゃ結局意味ないしだしwwwww
初っ端からアメリカ行きの飛行機が遅延とか・・・ orz


あとスタンダード好成績リストも見たけど、一言でいうと





おもんない




デルバーに《ボーラスの占い師》が入るのが主流になりつつあるという点以外は何も得たものがない、って印象。
まあローテーションまでは仕方ないかな、とは思うけど、ここまで変わり映えがないというのもなんというか、ねぇ・・・(´ω`)


あ、なんか《時間の熟達》3枚入った緑赤+青のビッグマナは面白そうだったな~
組む予定もないし使うつもりもないけど(^Д^;

でも暑いのでデッキのネタが浮かばない

でもやりたい

でも暑いのでだるい

でもやりたい

エンドレス



週末(予定?)のはま屋竜王店のMTGイベントが気になるけど、よっちゃんさん同様スケジュールによっては参加できないかも・・・(交通アクセス的に(´ω`)
【M13】やだ【サルベだけど公式】
かわいくない
ビックリマン伝説とやら
まず、ビックリマンのくせに1つ80円(地元スーパーにて)って部分に唖然(^Д^;

中身は、チョコはまあ似たようなもんだけど、シールはキャラ絵だけオリジナルで仕様とかは完全に新規。
てかよりによって出たシールが《お邪魔王》とか色々と地味過ぎてガッカリ(´ω`)


で、こういうのは集め出すとキリがなくなるのでこれが最初で最後。
てか最近MTGネタ全然書いてねえ。ゲーム自体できてねえし、ネットも観てねえからスタンのメタもわからねえし他の環境なんてもっとわからねえ(^ε^;
飲むあずにゃん
果汁2%ww
でもあえて自重して買わなかったので画像はありません(´∀`;


ちなみにFNMはbye明けから1没のズークーでした。
いくら人間でも、3マリガンからノールックキープでノーランドでは駄目でしょう(´ω`;;
百も承知とはいえ、無理解者に言われるとガッペ腹立つ(`∀´#


−蛇足−
九州場所終わったと思ったらMXでプリキュア5が始まってしまったので、当分FNMへの参加は不定期になります(爆)



「Devil’s Play」を



「小悪魔プレイ」



と訳すと



なんか



いい



(*´ω`*)





おなかすいた(´∀`)




・・・だけど、今はそんなんどうでもいいくらい呑みたい(^∀^)
買っといたウィルキンソンで梅酒割りたい
明日呑み落ちしたらはま屋さんすまそ(´∀`)


まぁ、その前に医者いく予定があるから寝落ちは許されねぇんだが(´ω`;



−蛇足−
せっかくコマンダー構築済みのカード入れまくったテイサ組んだのに、実戦で統率の塔すら引かせてもらえなかった。
俺は14,000円をドブに棄てたらしい(´∀`;;
廻ってるすし食ったあと、気が向いたのでユニクロ寄ったのだが、
なんか「SAVE JAPAN」とかONE P●ACEとかディ●ニーのやつとかばかりで、目的だった企業コラボTシャツが一着も見つからず。くやしいです!(TДT)

というわけで、明日の長野は既に持ってるやつ着ていきます。多分ヴォルヴィックか牛乳プリン着てる金髪が自分です(^ω^)
今日も今日で暑い(´∀`;;;



今から炎天下、はま屋にコマンダー受け取りに行ってきます(`∀´;;;




すし食いたい。
てか酢めし食いたい。廻ってれば尚よし(´∀`)

トレード希望

2011年6月19日 趣味
今週のおもちゃのさいとうのFNMに参加される予定のある方で、

吸血鬼の夜鷲

を1枚提供していただける方がおりましたら、ぜひお願いします m(_ _)m

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索